町内会活力向上策第3期検討第4回専門委員会が開催されました
平成27年12月21日(月)仙台市役所二日町第四仮庁舎9階市民局会議室において、平成27年度仙台市連合町内会長会「町内会活力向上策第3期専門検討第4回専門委員会」が開催されました。
当日は、全員が出席しました。報告、議題、資料及び結果は次のとおりでした。
【報告】
(1)第3回委員会の記録(要録)について
【議題】
(1)町内会加入率及び行事参加率の現状と今後の向上策に関する調査結果と分析について
(2)次回(第5回)に検討予定のテーマの検討について
(3)その他
【資料】
資料1 第3回専門委員会記録(要録)
資料2 町内会加入率及び行事参加率の今後の向上策に関する調査結果
資料3 町内会加入率と行事参加率向上策検討資料
討議結果の概要は次のとおりです。
【報告】
(1)第3回委員会の記録について
記録の内容が了承されました。
【議題】
(1) 町内会加入率及び行事参加率の現状と今後の向上策に関する調査結果と分析について
事務局作成の中間調査結果に関する資料(現時点で50ページ)について、内容を確認しました。
その結果、内容は大筋で了承され、今後、さらに精査して報告書のまとめ、正副会長会に報告した後、会員に送付することが確認されました。
なお、アンケート結果について、宮城野区の移動研修会で「市連長会だけに止めるのではなく、市や議会でも取り上げられるようにしてほしい」という声があがったことに対しては、これまでの町内会活力向上策の検討まとめを作成しているので、今期の分もまとめた後に、今後、具体的に3期分の取り扱いを検討することになるだろうということが共有されました。
(2) 町内会加入率と行事参加率向上策検討について
各委員の意見をまとめて事務局が作成した資料について、記載内容に関する質疑応答などを通じて、次のことがされました。
@この資料や本日の話し合いをもとに、今後、さらに必要な整理や議論を行う。
A加入率については、市内において加入率の上昇を図らなければならない地域と高水準にある加入率を下げないように維持する地域がある。
B資料3にまとめられたことは、現在の状態に1〜2%位を高めるようにするという意見と一律〇%に設定するという意見が出ている。市連長会として、加入率の目標値を設定することは大事だが、一気に高めることを求めるのは大変なので、例えば「仙台市として5年後に〇%にしよう。」などという現実的な数値を掲げ、その目標を達成するための考えをとりまとめて提案するようなことを考えてみる。
C現実的な数値については、次回までにまとめるように努める。
D行事参加率の目標値の設定については、やはり現在の状態に1〜2%位を高めるようにするという意見と一律〇%に設定するという意見が出ているが、事業によっては全世帯に集まってもらわなくても良いようなものもある。例えば、防災訓練でも安否確認旗の掲揚は、全世帯に協力してもらいたいが、避難所運営訓練のような場合の運営スタッフの訓練に重点が置かれる場合は、全世帯でなくともよい場合がある。そもそも行事参加率の目標値の設定は中々難しいものがあるので、次回、改めて話し合うこととする。
そして、次回の専門委員会を、1月21日(木)10:00から行うことを確認して散会しました。
掲載日:2015/12/28