町内会活力向上策第1期専門検討第4回委員会(報告)
平成26年2月24日(月)仙台市役所二日町第四仮庁舎9階市民局会議室において、平成25年度仙台市連合町内会長会「町内会活力向上策第1期専門検討第4回専門委員会」が開催されました。
当日は、委員7名が出席しました(欠席1名)。報告、議題及び資料は、次のとおりでした。
【報告】
(1)第3回委員会の記録について
(2)連合町内会をめぐる地域内連携の実態と意向に関する調査結果について
【議題】
(1) 連合町内会をめぐる地域内連携の実態と意向に関する調査報告書について
(2) 地域内連携パターンの比較検討について
(3)「中間まとめ」の説明と区ごとの意見の吸い上げについて
(4) 次回委員会について
【資料】
資料1 第3回委員会の記録について
資料2 連合町内会をめぐる地域内連携の実態と意向に関する調査結果について
資料3 地域内連携パターンの比較検討資料
資料4「中間まとめ」の説明と区ごとの意見の吸い上げについて
討議結果の概要は次のとおりです。
【報告】
(1)第3回委員会の記録について
(2)連合町内会をめぐる地域内連携の実態と意向に関する調査結果について
上記の件が了承されました。
【議題】
(1) 連合町内会をめぐる地域内連携の実態と意向に関する調査報告書について
当日の調査結果に関する議論結果を反映して報告書にまとめ、3月12日の第10回正副会長会の了承を得て、会長、委員長連名で地区連合町内会長に報告することが決まりました。
(2) 地域内連携パターンの比較検討について
・@地域の総意形成面(地域を代表する意見の形成)、AA目標・情報・課題共有面(地域の重要事項の共有)、B各団体の個性・特徴発揮面(団体の個性の十分な発揮)、C活動(役職)機会面(多くの人材の活躍機会)、D運営体制の簡潔性(組織の複雑さや重複感等、)E総合窓口の機能面(地域の窓口のわかりやすさ)、F導入・移行等のしやすさ(今後の取組みのしやすさ)、G総合的なまちづくりへの貢献度(全体的な評価)の8つの評価視点に従って、地域内連携の3つのパターンの全体評価を行うこととしました。
・8つ目の評価視点についての各自評価は次回委員会までに行うこととしました。
(3)「中間まとめ」の説明と区ごとの意見の吸い上げについて
当日の素案をベースに各委員が、3月10(月)日までに加除添削に関する意見を提出し、それを反映した案文を事務局で作成し、次回委員会で議論することとしました。
中間まとめの説明と意見吸い上げについては、4月〜6月までの間に行うことが決まりました。
(4) 次回委員会について
次回の専門委員会を、3月17日(月)14:00から市役所二日町第四仮庁舎9階市民局会議室で開くことを確認して散会しました。
掲載日:2014/03/04